夫婦の会話はどうあるべきか?

夫婦の会話はどうあるべきなのか?

夜の散歩の時、家内が友達とランチをした時の話しをする。

相手の女性が、長い間、主人にものすごく気を遣っていたとの事。

内容は、その奥さんは、主人は鯖が嫌いだと思って長い間、鯖料理を

出したことが無かった。

ところが、数ヶ月前、奥さんが留守の時、自身が食べようと思っていた

鯖(総菜で購入したもの)を御主人が食べたとの事。

主人に「鯖嫌いでは無いの」と聞いたら、鯖大好きだよ との事。

この夫婦、今までどのような会話をしていたのか?

奥さんが御主人に気を遣い、自分勝手にこれは聞いてはいけない、

このような食べ物は出してはダメ。

自分勝手にそう決めていたとのことらしい。

典型的な亭主関白なのかは不明?普段、会話が余りなかったのかは

不明だが?

町内会でも、こんな話がある。退職後は、食事が終われば、自分の部屋でTVを観たり、好きな事をして、夫婦間の会話は無いと言う。

別にけんかをしているわけでも無いと言う。

我が家も同様。隣の部屋同士で、同じ番組を観ることも時々ある。

ある会の先輩の御主人は、食事以外は自分の部屋から出てこないと言う。

勿論 会話も最低限の事のみ。ただし外出等で送迎等をお願いすれば、素直に引き受けてくれると言う。奥さんも不満は無いと言う。

色々な夫婦があるものだと 思う。

自分の個性を大切にする事は必要かも知れないが、相手の人格も認めてやらないと、摩擦が生じるのでは?

色々な夫婦の形態があるが、その中身は他人には解らない。

夫婦の会話、行動については、また 話題にしたいと思っています。